世界一有名な配管工

今日の銀魂おもしろすぎた! 
相変わらず原作未読でお送りします。
そして下に行く程マジです。
***
みんなもれなくアホだ!
ま た ハ イ ジ かー! 確かにおいしそうだよな、あれ。チーズ嫌いな私もいつも思います。 神楽ちゃんのほっぺたクルクルで声も愛らしかったです。おんじとペーター! あれを秋葉原でやるとか、敵をよく見てるなと思いました。とか言って絶対そんなこと考えてやってないだろうけど。 
「まだ食べてるでしょうが」でしたっけ、北の国からの。 …いよいよこれをガチで読んでいるリアル「少年」ジャンプ世代はどう思っているのかが気になります。…置いてきぼり?
カツオが。 何も言うまい。動くたび効果音。キノコやらコンプレックスの塊の弟さんやら笑った。
やたら顔の濃い人とカバディとか、ポスターに星海坊主とか。
ゲームをしないので、ゲームネタはよくわからない。 名人のことは知らないけど、沖田のシャクレ顔がクッキングパパすぎ。 ドリキャス!懐かしい。 あとバキボキメモリアルて!女の子が無駄に可愛くて気合入ってた。 
近藤さんの哀しい特技が発覚。私は近藤さん大好きです!
***
ほとんど関係なくて、今回見ていて思った話。
モデルの坂田金時の話。
他の登場人物のモデルは江戸末期あたりの人間でだいたい固めてあるのに対して、なんで坂田さんだけあんなにモデルの時代が離れているんだろうか。 それを言ったら柳生もだけど、それと比べたとしても一人だけ離れすぎてる。 例えば新撰組だったら、まだ近代と近いので写真が残ってたりして、何かしらモデルの「人」としてのイメージとか資料が残っているのに、一人だけ時代が離れすぎて、史実っつうかもう伝説だもんな。鬼退治とか異様な出生とか、あの人だけおとぎ話的な要素が濃すぎる。おもしろいなぁ。
あと、坂田さんてアルビノっぽいよなぁ、とか思った。 やっぱり主役だからか、今のことも合わせて考えると、何かあるのかと勘ぐってしまう。
デザイン、絵の話。
江戸のオタクファッションとか見て、こういう微妙な折衷具合も魅力の一つではないかと思ったりしました。なんでもちゃんぽんな所。  テレビや自販機、携帯のデザインとかすごい好きです。 坂田さんの服と隊服のデザインは秀逸だと思う。  ずっと気になってたんだけど今日の土方を見てやっぱり思う。 全体的にみんな着物の丈短くね? 特に男性。足首どころじゃなく丸見え。すごい微妙な丈ですよね。 あと洋服も、ズボンはルパン丈ですよね。短い。 靴も…なんかぽっこりした…デコ靴みたいな…なんともいえないもっさり具合だ。
裸エプロンには触れません。(笑)とか書いた時点で負けなのは分かっています。 思うとしたら、体のバランスがリアルな人間に近い所も好感が持てる、とか。  女の人も男の人も、漫画でよくある「こんな奴いねーよ!いたら怖いわ!」っていう、ありえないスタイルじゃないのがいい。 男の人だったら首から肩・腕にかけて、女の人だったら腰周りや太もも。筋肉とか脂肪の付き方がいいんだよなぁ。…学校に入って少し勉強してからこういう所も見るようになってきた自分が怖い。